
2021年7月17日から開催された体験ミュージアム「約束のネバーランド」の先行体験会に7月16日参加してきました!自分もGFハウスのメンバーになったように楽しめる空間でとても楽しかったです💖
行ってみようか迷っている方、行く予定で事前に情報を知っておきたい方、遠方で参加が難しい方向けに詳細の様子をご紹介しますので、是非ご覧ください。
約ネバミュージアムは、「約束のネバーランド(The promised Neverland)/GFハウス脱獄編」の世界観に入り込む”体験没入型”の展覧会です。体験会の概要・行く前にチェックすべき情報は、以下をご覧ください。
約ネバミュージアムは、展示スペース、グッズ、カフェの3つにエリアが分かれています。こちらのページでは、展示スペースを中心に紹介しますので、グッズ、カフェは以下の記事をご覧ください。

入口
六本木ミュージアム全体で約ネバのイベントが開催されています。入口の看板から、約ネバらしさが表現されています。

入口で受付を済ませたら、1人1枚ミネルヴァさんからのメッセージカードがもらえます。表面のフクロウの周りはモールス符号になっていて、展示スペースの中にある図書館で何と書いてあるかが分かるしくみになっています。全6種類あるようですので、どのカードが当たるか楽しみですね!

まずは、約ネバミュージアムをより楽しむためのルールを確認します。

-
自分もGFハウスの一員となったつもりになること
-
各章の映像をしっかり見てから次の部屋に進むこと
-
撮影OKエリアでは思いっきりはしゃぐこと
このルール通りに遊ぶことで、楽しさが増すのでしっかりと覚えていきましょう!
そしてクローネからの課題、ハウスのメンバーのプロフィールを覚えましょう‼(約ネバファンならもうマスター済!?)

ここからGF編のストーリーに沿った没入型体験が始まります!展示スペースは全部で7章に分かれています。

1章-GFハウスの日常-
1章は、温かくておいしい食事とふかふかのベッド、仲良しの兄弟達に囲まれたGFを体験!等身大のハウスのみんなと記念撮影をすることもできます。

白い制服を干すハンガーや、レイが読んでいる本もリアルに再現されていました。

2章-GFハウスの真実-
GFの真実を知るスペースは撮影不可のシークレットスペースです!
リトルバーニーを忘れて里親の元へ出発してしまったコニーを追いかけて、門へ向かうエマとノーマンの気持ちを体験できます。
個人的には、ここが一番エマの気持ちに入り込めたポイントでした‼
荷台にリトルバーニーを置こうとして、コニーを見たときの恐怖😨😨😨
そのあと荷台の下に潜り込むことはできませんでしたが、かなりリアルでした。
3章-戦略は鬼ごっこ-
ハウスの真実を知った後は、鬼ごっこを使った脱獄作戦を立てます!リアルなクローネから必死に逃げました!芝生のスペースにも入り込むことができるので、みんなと並んで逃げている写真が撮れますよ🎶


クローネが使っていたハートや星にくりぬいた葉っぱも落ちているので、足元も要チェックです!

フルスコア組の作戦にも参加してみましょう✨

4章-内通者は誰・・・?-
今度はハウスの中に入って、クローネの部屋に秘密を聞きに行ったり、ママの秘密部屋に潜入したり、内通者を探します。庭から屋内に入るとまた雰囲気が変わりますね!

クローネの部屋を再現した場所にはあの人形も置いてありました!

「ロープはノーマンのベッド」!?ということは内通者は…
床をよく見ると、イザベラの部屋の扉から渡されたメモも発見できました!

その一方で、ドンとギルダは、ハウスの真実に迫ります!
イザベラの隠し部屋に潜入すると、コニーに返されたはずのリトルバー二ーがなぜここに!?外と通信する機械を発見!
イザベラに見つからないかそわそわしながら通りましょう!

そしてハウスの図書館を再現したスペースでは、エマがミネルヴァさんの存在を明かすシーンが再現されていました。ここで入口でもらったメッセージカードのモールス符号の意味を確認できます。


脱獄計画を進めるためのキーアイテムの展示もありました。クローネが残したミネルヴァさんのペンや、レイがベッドの下に隠していた燃料も見つけることができました!


※展示品に触れることはできないので、触らずに撮影しています。
5章-一緒に逃げよう-
ここからは、ノーマンの出荷が決まってから、脱獄決行日までの名シーンが詰まった展示がされています。

エマ、ノーマン、レイが最後に3人で話したシーンはとても大きく展示されていました!

そしてエマがノーマンを助けたいばかりに暴走してしまうノーマン出荷の夜。何回も観ているんですが、足を止めて動画を見てしまいました😭
そしてエマとの思い出の糸電話だけを入れたノーマンのトランク✨約ネバを語る上で大切なアイテムですね!


ラストのクライマックス!レイが自分に火をつけようとするシーン!このシーンも何回見ても良いですよね!

6章-絶望の先には・・・-
ラストは撮影できないスペースですので、会場でお楽しみください!
6章は見事エマがレイとママを欺き、ハウスを火事にして脱獄に成功するシーンが放映されています。
7章-いざ外の世界へ-
ハウスを脱出した後は、塀を登り森へ抜けるシーンです。ママと最後対峙するアニメオリジナルシーンが放映されていました。
出口
文字に無事抜けた後は、レスリーの曲が流れイザベラの幼少期の回想シーンが展示されていました。

次の部屋には、約ネバミュージアムのイラストが飾られていました。

出水ぽすか先生や宮崎修平先生の直筆イラストもここに飾られています!

番外編
トイレのマークも約ネバの制服っぽくなっていたので、見てみてください。

この後は、グッズの販売コーナーが広がっています。グッズコーナーの詳細はこちらをご覧ください。

みんネバの限定トレカや、インスタグラムでプレゼントがもらえるキャンペーンの情報もありますので、要チェックです!

約ネバミュージアムの期間中、コラボレーションカフェ「ミネルヴァ・カフェ」が併設されています。グレイスフィールドハウスのキャラクターやアイテムを再現したメニューが沢山ありますよ!

カフェとは別にフードフードトラックも屋外に出ていますので、おなかを空かせていきましょう!

フードメニュー・カフェの詳細はこちらをご覧ください。
約ネバミュージアムは約ネバファンが、約ネバの世界観にまさに”没入”できる会場でした!まだ体験されていない方も是非楽しんで来てください👌
ブログでは紹介しきれなかった写真は、動画でもご紹介しています。