勝手にプチ友アンケート集計結果発表-ジャンプチ特集祭編-

2020年1月にジャンプチヒーローズに関する「勝手にプチ友アンケート」を行いました。
テーマは
・2020年中に特集を開催してほしい作品
・記念(期間限定)で登場して欲しいキャラクター
アンケートにご協力いただきありがとうございました。 こちらは作品編の結果発表です。
※こちらのアンケートは個人でランキング結果を楽しむためのものであり、 公式ジャンプチヒーローズはとは関係ありませんのでご了承ください。

 

目次

答えてくれたプチ友について

全員で245人の皆さまが答えてくれました
その方々の内訳は、以下のようになっています。

アンケート結果発表

1位  鬼滅の刃(71票)
2位  家庭教師ヒットマン RENORN! (43票)
3位  DRAGON BALL (34票)
4位  僕のヒーローアカデミア (29票)
5位  ワールドトリガー(28票)
6位  ジョジョの奇妙な冒険(26票)
7位  幽遊白書(23票)
8位  約束のネバーランド (22票)
9位  HUNTER×HUNTER (20票)
     黒子のバスケ (20票)
10位  ハイキュー!!(18票)
    Dr.STONE(18票)
11位  ONE PIECE(17票)

 

ダントツ1位は鬼滅の刃でした

まだ初期からキャラが追加されていないリボーンも人気でした!

年代別のランキング

●年齢 ~19 [55人]

1位 鬼滅の刃(21票)
2位 僕のヒーローアカデミア (13票)
3位 家庭教師ヒットマン RENORN! (11票)
4位 約束のネバーランド (10票)
5位 Dr.STONE(7票)
      ジョジョの奇妙な冒険(7票)
         黒子のバスケ (20票)
      ハイキュー!!(7票)
         ワールドトリガー(7票)
6位 銀魂 (6票)

人気の鬼滅の刃に主に投票しているのは、10代の層!ということがわかりました。

●年齢 20~29 [65人]

1位 家庭教師ヒットマン RENORN! (23票)
2位 鬼滅の刃(18票)
3位 D.Gray-man (9票)
    僕のヒーローアカデミア (9票)
4位    ワールドトリガー(7票)
    食戟のソーマ (7票)
5位    アイシールド21(6票)
    ハイキュー!! (6票)
6位 SKET DANCE (5票)
   テニスの王子様 (5票)
         ボボボーボ・ボーボボ (5票)
         斉木楠雄のΨ難 (5票)
         約束のネバーランド (5票)

1位の鬼滅の刃を抜いてリボーンが1位に輝きました

●年齢 30~39 [70人]

1位 DRAGON BALL (19票)
 鬼滅の刃(19票)
2位 幽遊白書 (14票)
3位 HUNTER×HUNTER (9票)
   ワールドトリガー(9票)
4位 ジョジョの奇妙な冒険(8票)
   黒子のバスケ(8票)
5位 Dr.STONE (7票)
6位 聖闘士星矢 (6票)

やはりドラゴンボールは30代に根強い人気

●年齢 40~ [36人]

1位 聖闘士星矢 (8票)
    DRAGON BALL (8票)
       鬼滅の刃(8票)
2位 ONE PIECE(5票)
      キン肉マン (5票)
3位 幽遊白書 (4票)
         BASTARD!! (4票)
4位    HUNTER×HUNTER(3票)
    ハイスクール奇面組 (3票)
    リングにかけろ (3票)
    ろくでなしBLUES (3票)
    銀牙(3票)

ほかの年代でも人気だった鬼滅の刃やドラゴンボールと並び、 聖闘士星矢が1位に輝きました

 

女性だけランキング[37人]

1位 鬼滅の刃(17票)
2位 家庭教師ヒットマン RENORN! (10票)
3位 銀魂 (6票)
   僕のヒーローアカデミア (6票)
4位 ハイキュー!! (5票)
5位 HUNTER×HUNTER(4票)

急に「銀魂」が上位に浮上しました!

やっぱりカッコ良いキャラがたくさん出てくる漫画が人気

 

あなたが選んだ作品はランクインしていましたか?

 

詳細のコメントや少数派の意見等はYoutubeにて紹介しております。

「限定キャラ」で登場して欲しいキャラ」の結果もお楽しみに

今後も企画はtwitterにて発信していきます

ジャンプチ企画・関連記事

[su_posts posts_per_page=”5″ tax_term=”8″ order=”desc”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次